2023ブランデュー弘前FC ユニフォームデザインコンペ
ご応募いただいたデザイン画は、審査員による一次審査で10作品を選考したのち、二次審査として一般の方々によるインターネット等の投票を行い、投票数の多いものを『2023シーズンユニフォームデザイン』として採用いたします。自分がデザインしたユニフォームが実際に試合で着用されている、そんな感動を味わいませんか?
入賞作品
No.5 勝つ!!
斜めに線を入れて、スタイリッシュにしました。
かたの部分に、矢絣文様というこぎん刺しがあり、矢絣文様は矢羽根を並べた文様で、矢は射られるとまっすぐに進むことや「的に当たる」という意味から縁起柄とされていて、チームにとって縁起の良いことが起こってほしいという思いから、矢絣文様を用いました。
No.8 豊かな自然をもつ弘前
黄・緑・黒の三色を使い、弘前の自然の豊かさを表現しました。特に地域の自慢できる桜・岩木山・りんごを黒色で縁取ることで自然の力強さを出しました。青森の特産物であるりんごをこぎん模様で大きく表現することで、地域の人達で団結し、より地域全体が賑わってほしいという思いをこめてデザインしました。
一次審査突破作品
No.1 チャンス
No.2 ヒロサキ
No.3 りんご
No.4 桜開く縁結び
No.6 桜
No.7 つなぐ弘前
No.9 覇者
No.10 弘前
審査員講評
三上 貴久(ファッション甲子園実行委員 有限会社スキルズ 代表取締役)
チームカラーの「ピンク」が持つ特性に広がりを持たせ、且つ地元愛に溢れたデザインが数多く見受けられました。和テイストなものから欧州のクラブチームを想起させるものまで、ユニークなアイディアが満載でした。
西澤 雄貴(株式会社ブランデュー弘前 代表取締役)
こぎんやピンクのデザインにみなさんの想いを感じることができ、ブランデューらしさ、弘前らしさが溢れた作品がたくさんありました。どのユニフォームが採用されるか楽しみです!!
川﨑 達也(ブランデュー弘前FC キャプテン)
今年も想いが込められたデザインや独特なデザインがあり迷いに迷いました!二次審査でどのデザインが選ばれるのかとても楽しみです!高校生の皆さんたくさんのご応募ありがとうございました!
高木 輝之(ブランデュー弘前FC 選手会長)
今年もたくさんの素敵な作品に出会うことができました。デザインはもちろん、作品に込められた意味や思いを尊重して一次審査通過作品を選ばせて頂きました。その中で地域の皆様にどの作品が選ばれるのかとても楽しみです。
賞品
-
※普通自動車免許取得費用割引券は弘前、青森、八戸、浪岡モータースクールにて利用することが出来ます。
-
※値引券は受賞した本人のみ利用可能となります。
-
※本券の適用となるのは普通自動車免許のみで、受賞した日から3年間有効となります。
開催目的
ブランデュー弘前FCを高校生等の若い世代に身近に感じてもらい、そのユニフォームでブランデュー弘前の選手が東北や全国の舞台で活躍する姿を見せることで、高校生や地域に夢や希望を届ける。
ファッションとスポーツによる相乗効果を生み出し、ファッションとスポーツによるまちづくりを促進させる。
応募規定
★上記『ブランデュー弘前FCについて』※1を熟読し、当クラブをイメージできる素敵なオリジナルデザインを応募してください。
★ピンク色をベースに、必ずこぎんの模様を入れてください※2。
★シャツの前面と背面の主たる色は同じ色(ピンク)を使用してください。
-
❶応募点数は1人につき2点までとします。
-
❷ユニフォームシャツとユニフォームパンツのデザインを作成してください。
-
❸デザイン決定後、ユニフォームシャツの前面の胸、背中の上部と裾、左腕部分とユニフォームパンツの左太もも部分に企業スポンサーのロゴが入ります。(制作時はスポンサーがない状態のデザインを作成してください。)
-
❹デザイン決定後、ユニフォームシャツの前面の中央、背中の中央、ユニフォームパンツの右太もも部分に選手の番号が入ります。
-
❺応募者はその応募作品が採用作品に決定した場合、当該作品に関する著作権、商標権、意匠権、その他の知的財産権、所有権等一切の権利を株式会社ブランデュー弘前に無償で譲渡することとします。
-
❻個人情報については、2023ブランデュー弘前FCユニフォームデザインコンペに関係することやブランデュー弘前FCのHPやSNS以外で使用することはございません。
応募資格
令和4年度において青森県内の高等学校に在籍する生徒。
(高等課程のある専門学校も含む。)
応募方法
上記より必要書類をダウンロードし、担任・顧問の先生が取りまとめ、期日を守ってご提出ください。
応募書類
※3 デザイン画について
デザイン用テンプレートを、コンペ特設ページよりダウンロードいただき、A4のコピー用紙に出力してください。(デザイン用テンプレートは、ユニフォームの正面・背面・側面で計3枚になります。)デザイン画は出力したテンプレートに直接描き込み、彩色してください。パソコン等デジタルで制作する場合はダウンロードいただいたテンプレートを、デザイン制作時に使用するソフトで開き、テンプレート上にデザインしてください。提出の際は、A4のコピー用紙に出力し郵送にて提出、または、デザイン画をJPEGやPDFなどの画像データとして別名保存いただき、メールで提出してください。なお、作品が入選した場合は、データの提出を依頼いたします。
※4 作品PR用紙について
デザイン用テンプレートの最後に添付されています。1作品につき1枚、必ずご記入ください。
送付方法
-
○ 郵送
株式会社ブランデュー ブランデュー弘前FC事務局(〒036-8085 青森県弘前市末広4丁目1-1 2F)までお送りください。
-
○ メール
デザイン画はJPEGまたはPDFで、ブランデュー事務局メールアドレス(E-mail:info@blancdieu-hirosaki.com)宛にご提出ください。また、その際上記の❷〜❹の書類も一緒に添付してください。メール送信後、お手数ですが到着確認のお電話をお願いいたします。(作品未確認防止の為)
-
○ 持参
ブランデュー事務局まで直接ご持参ください。(平日9:00〜18:00)
デザイン画応募料
無 料
応募期間
令和4年 6月3日(金)〜8月31日(水)
よくある質問
オリジナルの模様はもちろん、伝統的なこぎん模様を参考にしたものでも、どちらでも結構です。
伝統的なこぎん模様の参考文献
- ・「津軽こぎん刺し 技法と図案集: 基礎知識・基本と応用技法・モドコの図案を収録した決定版」
(弘前こぎん研究所 監修)
- ・「こぎん刺しの本 津軽の民芸刺繍」
(布芸展(福田里香、束松陽子)著)
- ・「連続模様で楽しむ はじめてのこぎん刺し」
(日本文芸社 編集)
テンプレートにこぎん模様を描く際は、入れる位置・面積・大きさなどが、大まかに伝われば問題はありません。(デザインが採用された場合には、数回打ち合わせをさせていただき、細かい部分を調整させていただきます。)
オリジナルの模様などで、細かい部分までデザインを伝えたい場合は、テンプレートの余白部分などに、模様を一つ拡大して描いていただけると、模様のデザインがより伝わりやすくなります。
また、伝統的な模様を参考にされた場合などは、参考にした画像などを貼り付けていただくのでも結構です。
詳しくは、『デザインする際の注意事項』をダウンロードいただき、「こぎん模様の描き方について」をご確認ください。
こちらをご確認いただいても疑問点が解決しない場合は、お手数ですが、下記の問い合わせ先まで、メール・もしくはお電話にてお問い合わせください。
審査期間
応募いただいたすべてのデザイン画を審査し、審査員による投票で投票数の多かった10作品が二次審査に進みます。
一次審査通過作品はブランデュー弘前FCのHPやSNSにて発表いたします。
-
【一次審査】令和4年9月6日(火)
審査員による投票で二次審査に進む10作品を決める。
審査員(ファッション甲子園実行委員・スタッフ・選手代表)
-
【二次審査】令和4年9月12日(月) ~18日(日)
インターネットでの投票により、採用作品を決定いたします。
-
【結果発表】令和4年9月20日(火)
審査員
三上 貴久
ファッション甲子園実行委員
有限会社スキルズ 代表取締役
クラブオーナー西澤代表のチーム愛と弘前愛に敬服しています。審査員として責務を全ういたします☆☆
西澤 雄貴
株式会社ブランデュー弘前
代表取締役
みなさんの想いをユニフォームに乗せて!たくさんのご応募お待ちしています!
川﨑 達也
ブランデュー弘前FC
キャプテン
今年で3度目の開催!毎年高校生の皆さんの想いと工夫が詰まったユニフォームを見るのが楽しみです!
高木 輝之
ブランデュー弘前FC
選手会長
高校生ならではの童心溢れる感性で素晴らしい作品が多数応募されることを楽しみにしています。けっぱれ!
応募・問い合わせ先
株式会社 ブランデュー弘前 〒036-8085 青森県弘前市末広4丁目1-1 2F
E-mail: info@blancdieu-hirosaki.com TEL.0172-26-6607 FAX.0172-26-6608
その他
-
❶JFAのユニフォーム規定に照合させるため、採用決定後デザインの調整が入ることもあります。
-
❷採用決定後メーカー等と色とデザインの調整を行いますのでデザインが採用された方は数回打ち合わせをお願いいたします。
-
❸AWAYユニフォームやGKユニフォームについても採用されたデザインを基に作成させていただきます。
主催・協力
主催/株式会社ブランデュー弘前
協力/ファッション甲子園実行委員会
協賛/株式会社ムジコ・クリエイト 弘前・青森・八戸・浪岡モータースクール